Polysher™ は、PolySmooth™ および PolyCast™ の造形物からレイヤーラインを除去するために設計されたデスクトップ型の後処理ユニットです。Polysher™ は Polymaker の Layer-Free™ 技術を使用して、モデルを均一に滑らかにする微細なアルコールのミストを生成します。
マニュアルをダウンロード ここ
トラブルシューティングPDFをダウンロードする ここ
よくある質問
Polysher™ はIPA以外の溶剤で使用できますか?
いいえ、ネブライザはIPA専用に設計・調整されており、他の溶剤はPolysher™ を損傷する可能性があります。
Polysher™ はPLAでは動作しません。
ネブライザはどのくらいの頻度で交換する必要がありますか?
ネブライザの膜は時間の経過とともに微細な亀裂が生じ、ミスト生成性能に影響を与えることがあります。ミストの濃度や高さが低下したと感じたらネブライザを交換することをお勧めします。ネブライザは通常、約100時間の研磨時間持続します。Polysher™ にはネブライザが2個付属しています。
追加のネブライザは見つけることができます ここをクリックしてください。
Polysher™ は動作に熱源を使用しますか?
いいえ、追加の安全対策としてネブライザを使用し、マイクロドロップのミストを生成して3Dプリント部品を均一に滑らかにする技術を開発しました。
注意:IPAを加熱して蒸気を用いて3Dプリントを滑らかにすることはしていません。
Polysher™ に問題が発生した場合はどうすればよいですか?
まずこちらを確認してください このドキュメント。それでも解決しない場合は、お問い合わせページからご連絡いただくか、画面右下のチャットを開始してお問い合わせください。
Last updated